Blog版: WSNH No. 1021 『スイス公共放送経費削減で大規模人員整理計画』
▼ スイス発 多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」
Multilingual News Blog "Weekly Swiss News Headlines"
https://www.swissjapanwatcher.ch/
No. 1021 - November 22, 2024 (Reiwa 6-nen)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スイス公共放送経費削減で大規模人員整理計画 (Thu. 21.11.2024)
Cost-Cutting: Swiss Public Broadcaster plans Major Jobs Cut.
Kosten-Senkung: Schweiz. TV/Radio plant grossen Stellen-Abbau.
スイスラジオ・テレビ公社/SRG(スイス放送協会)は、抜本的な経費削減を迫ら
れている。SRGのスザンヌ・ヴィッレ新会長は、2029年までにフルタイムの雇用
を約千人削減する計画で、これは現職員の約17%に相当する。目標は2億7千万ス
イスフランの節約。ヴィッレ会長は、SRG史上最大の変革を発表した。
一方で、内部関係者は「節約の不協和音」を言い、社員の中には、現在進行中の
組織再編全体の概要を把握していない者もいる。
なぜスイス放送協会は、これ程多額の節約をしなければならないのか?
広告収入の減少、インフレに伴う追加費用、ラジオとテレビの受信料引下げ計画
への反動がある。
スイス政府は、ラジオ・テレビ強制受信料を、現行の年間335スイスフランから
2029年までに段階的に300スイスフラン(約3万円)に引き下げることを決定し
た。これは、受信料を200スイスフランに引き下げを目指す「半額イニシアティ
ブ」への対応だ。同イニシアチブに依ると、スイス国民は受信機に依存しない世
界で最も高額の強制受信料金を支払っている。
SRG-Initiative – 200 Franken sind genug!
これは最大級の節約計画だ。政府は受信料引き下げに加えて、現在よりも更に多
くの企業を受信料支払い義務から免除しようとしている。
政府の対策は、全体で約1億2千万スイスフランの収入減に相当する。
他の報道機関同様、SRGも広告市場の低迷に苦しんでいる。
SRGは約9千万スイスフランの減収を見込んでいる。
インフレに依って更に6千万スイスフランが失われることになる。
SRG のあらゆるレベルで再編成が行われる見込みだ。
職員の中には、この変革計画にショックを受けた者もいる。
SRGのジャーナリストに対するいわゆる諸手当は、継続的な費用削減策に依っ
て、2025年1月を以て打ち切られる。
【参考】
スイス放送協会:
NHK受信料:
Schweizerische Radio- und Fernseh-Gesellschaft/SRG (Swiss Broadcasting
Corporation) muss radikal sparen. Neue SRG-General-Direktorin Susanne
Wille plant bis 2029 rund 1000 Vollzeit-Stellen (Jobs) abzubauen; dies
entspricht etwa 17% der aktuellen Belegschaft.
Ziel sind Einsparungen von 270 Mio. CHF. SRG-Wille kuendigte die
groesste Transformation in der Geschichte der SRG an.
Insider sprechen derweil von "Spar-Kakofonie" (Savings Cacophony);
manchen Mitarbeitenden fehlt der Ueberblick bei all den laufenden
Umstrukturierungen. Warum muss Swiss Broadcasting Corporation so stark
sparen? Es ist eine Reaktion auf sinkende Werbe-Einnahmen, die
Inflations-bedingten Mehrkosten und geplante Senkung der Radio- und TV-
Abgaben (Radio-/TV-Fees). Schweizer Regierung (Bundesrat) beschloss, die
obligatorische Radio- und TV-Abgabe bis 2029 stufenweise von heute
CHF 335 auf CHF 300 (ca. Yen 30'000) zu senken pro Jahr.
Dies als Antwort auf die Halbierungs-Initiative, welche die Gebuehr auf
CHF 200 reduzieren will. Laut der Initiative zahlt Schweizer
Bevoelkerung weltweit die hoechste, Geraete-unabhaengige Zwangs-Gebuehr
(Compulsory Device-Independent Fee).
SRG-Initiative – 200 Franken sind genug!
Es ist ein Spar-Programm der Superlative. Nebst Reduktion der Gebuehr
will die Regierung noch mehr Unternehmen als heute von der Gebuehren-
Pflicht befreien. Die Massnahmen der Regierung insgesamt entsprechen
einer Reduktion der Einnahmen um rund CHF 120 Mio. Die SRG leidet unter
Einbruch des Werbemarkts, wie andere Medien auch. SRG rechnet mit ca. 90
Mio. CHF weniger Einnahmen. Durch die Inflation fallen weitere 60 Mio.
CHF weg. Es ist bei der SRG eine Reorganisation auf allen Ebenen zu
erwarten. Die SRG-Mitarbeitenden nahmen die Transformations-Plaene teils
erschrocken auf. So-genannte Fringe Benefits fuer die SRG-Journalisten
fallen aufgrund bereits laufender Sparmassnahmen per Januar 2025 weg.
(Quelle: 20min.ch vom 21.11.2024 &Internet News)
https://www.nau.ch/politik/bundeshaus/srg-chefin-susanne-wille-erhalt-breite-unterstutzung-fur-abbau-plane-66866258
https://www.blick.ch/politik/susanne-wille-will-270-millionen-einsparen-sparprogramm-bei-srg-koennte-bis-zu-1000-stellen-kosten-id20339289.html
https://www.20min.ch/story/sparmassnahmen-srg-will-bis-2029-rund-1000-vollzeitstellen-streichen-103224360
■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
────────────────────────────────────
【 Proverbs of the Week / 今週の諺 】
【D】Die Grundlage des Reiches ist die Familie, die Grundlage der
Familie ist der Mensch.
【E】The Foundation of the Kingdom is the Family, the Foundation of the
Family is a Human. (Wisdom from Ancient China)
王国の基礎は家族であり、家族の基礎は人。
【D】Am Ende wird Alles gut. Und wenn es noch nicht gut ist, dann ist es
noch nicht das Ende.
【E】In the End Everything will be okay. And if it is not Good yet, then it is
not the End yet.
(Oscar Wilde, Irish Poet and Playwright, 1854/1900)
最後は全てが上手くいく。まだ良くないなら、それは終わりじゃない。
【D】Ich Lerne immer noch.
【E】I am still Learning.
(Michelangelo, Italian Sculptor, Painter and Architec 1475/1564)
私は未だ学びの途中。
★ Highlights of the Week/今週の映像ハイライト: 憩いのひととき
- First Snow in Flatland. Switzerland awakens as a Winter-Wonderland.
Pictures here: スイス各地に10cmから40cmの初雪で交通大混乱。
Flatland 10cm to 40cm Fresh Snow. Snow Boarding in the City of Zurich.
Traffic Chaos.
────────────────────────────────────
【 from Editor's Room / 編集後記 】
インターネットの利用で、テレビやラジオを受信しない層が確実に増えている。
主要報道関係者は概ね心情左派で、外圧も加わり、予てから偏向報道が指摘され
てきた。腹に据えかねた保守政党が「半額イニシアティブ」を主導した。公共放
送には不可欠ではない娯楽番組の存在も批判され、民業圧迫が指摘されていた。
スケールメリットが得られない小国故のディレンマも有るとは言え、強制受信料
を徴収する報道機関の在り方を、抜本的に見直す機会になる。ジャーナリスト受
難の時代が始まっている。(A.H.)
その他今週号PC版の記事には、
2) 危機に瀕するスイスの鉄鋼産業その理由
3) スイスの元大臣のストレス管理法
■ 今週のニュース・フラッシュ:
4) 英国の水道事業民営化は大失敗だった!
5) ゼレンスキーはランボーかチャーチルか?国民は平和を求めている。
6) ICCがネタニヤフ首相に逮捕状、その影響
7) ロンドンで大規模デモ、農家無ければ食料無し
を掲載しています。是非メルマガ版もご高覧下さい。
────────────────────────────────────
■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。
★ Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2024 Thomas Huerlimann
For subscription of PC Version including German & English text /
ドイツ語+英語テキスト付PC版購読登録先:
☆ WSNH編集部宛 swiss_news_headlines@bluewin.ch
☆ Mailux
☆ Mag2
■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。
────────────────────────────────────
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。