swiss-news-headlinesのブログ

世界報道自由度ランキング上位のスイスの報道で世界が見える

Blog版: WSNH No. 957 『スイスと日本のハイレベルの研究交流』

▼ スイス発 多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」
     Multilingual News Blog "Weekly Swiss News Headlines"
      https://www.swissjapanwatcher.ch/


          No. 957 - February 03, 2023 (Reiwa 5-nen)


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■





スイスと日本のハイレベルの研究交流

High-Ranking Research-Meeting Switzerland and Japan.
Hoch-Rangiges Forschungs-Treffen Schweiz u.Japan. (Mon. 30.01.2023)


今週、ベルンで「スイス・日本科学技術協力合同委員会」のハイレベル会合が
開催された。会議の焦点は、研究とイノベーションに於けるスイスと日本の協
力だった。
スイス極地研究所と日本の国立極地研究所は、極地研究分野での協力を更に強化
する為の覚書に署名した。
会談では、両国間の研究・イノベーション協力に加え、研究者、研究機関、資金
提供機関間の既存の協力関係を強化・補完するための様々な可能性についても話
し合われた。
日本は、アジア地域に於けるスイスの科学協力の主要なパートナーの一国で、
スイス国立科学財団は、2016年以来、日本人研究者が関わる152件以上の研究
プロジェクトを支援してきた。
1962年以来、231人の日本人が、外国人学者および芸術家の為の連邦優秀奨学金
を受給している。
HESAV(ヴォー州保健科学大学)は、東京の帝京大学と覚書を締結した。
スイスネックス(教育・研究・イノベーションの為のスイスネットワーク)は、
ダイナミックな関西圏にある大阪の新しい領事館に日本の更なる拠点を設置して
いる。


【参考】国立極地研究所:「スイス極地研究所とのMoUを締結」他
https://www.nipr.ac.jp/search-result.html?cx=010001362171625270002%3Ampfbj_qorns&cof=FORID%3A9&ie=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9&sa.x=0&sa.y=0


In Bern fand diese Woche ein hoch-rangiges Treffen im Rahmen des
"Gemischten Ausschuss Schweiz-Japan fuer Wissenschaft, Technologie und
Innovation" (Joint Committee for Scientific and Technological
Cooperation between Switzerland and Japan) statt.
Im Mittelpunkt des Treffens stand die schweizerisch-japanische
Zusammenarbeit in Forschung und Innovation. Swiss Polar Institute und
das japanische National Institute of Polar Research unterzeichneten
eine gemeinsame Absichts-Erklaerung (Memorandum of Understanding)
um die Zusammenarbeit im Bereich Polar-Forschung weiter zu vertiefen.
Schwerpunkt der Gespraeche waren die bilaterale Forschungs- und
Innovations-Zusammenarbeit der zwei Laender sowie verschiedene
Moeglichkeiten zur Intensivierung und Ergaenzung der bestehenden
Kooperationen von Forschenden, Forschungs- u. Foerder-Institutionen.
Japan ist im asiatischen Raum einer der Haupt-Partner der Schweiz
in der wissenschaftlichen Zusammenarbeit. Schweizerische National-Fonds
(Swiss National Science Foundation) unterstuetzte gut 152 Forschungs-
Projekte seit 2016, an denen japanische Forschende beteiligt waren.
Seit dem Jahr 1962 erhielten 231 Japaner und Japanerinnen ein Bundes-
Exzellenz-Stipendium f. auslaendische Forschende und Kunst-Schaffende
(There have been 231 Japanese Recipients of a Swiss Government
Excellence Scholarships for Foreign Scholars and Artists since 1962).
Haute Ecole Sante de Vaud (HESAV, School of Health Sciences in Vaud)
unterzeichnete eine Absichts-Erklaerung mit der Teikyo Universitaet in
Tokyo. Swissnex (Swiss Network for Education, Research and Innovation)
hat einen weiteren Standort in Japan im neuen Konsulat in Osaka,
der dynamischen Region Kansai.
(Quelle: admin.ch vom 30.01.2023 & Internet News)
https://www.admin.ch/gov/de/start/dokumentation/medienmitteilungen.msg-id-92711.html
https://www.myscience.ch/de/news/wire/schweiz_und_japan_tauschen_sich_ueber_forschung_und_innovation_aus-2023-sbfi
https://www.fricktal24.ch/Schweiz.247+M54a5d074147.0.html
https://swissnex.org/japan/


■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links: https://swisspolar.ch/
https://www.admin.ch/gov/en/start/documentation/media-releases.msg-id-92711.html
https://swisspolar.ch/2023/01/the-swiss-polar-institute-spi-and-the-national-institute-of-polar-research-of-japan-the-research-organization-of-information-and-systems-nipr-sign-a-memorandum-of-understanding/
https://www.nipr.ac.jp/english/
https://www.myscience.ch/en/news/wire/switzerland_and_japan_hold_talks_on_research_and_innovation-2023-sbfi
https://swissnex.org/japan/


────────────────────────────────────
【 Proverbs of the Week / 今週の諺 】


【D】Das Geheimnis des Gluecks liegt nicht im Besitz, sondern im Geben.
Wer andere gluecklich macht, wird gluecklich.
【E】The Secret of Happiness lies not in Possession, but in Giving.
Who makes others Happy, becomes Happy.
(Andre Gide, French Author & Nobel Prize Winner, 1869/1951
幸せの秘訣は、所有することではなく、与えることにある。
人を幸せにする人は、自分も幸せになる。


【D】Die Faehigkeit das Wort NEIN auszusprechen, ist der erste Schritt
zur Freiheit.
【E】The Ability to say the Word NO is the first Step to Freedom.
(Nicolas Chamfort, French Writer, 1741/1794)
NOと言えることが、自由への第一歩なのだ。


【D】Es ist nicht genug zu wissen, man muss auch anwenden. Es ist nicht
genug zu wollen, man muss auch tun.
【E】It is not enough to Know, one must also Apply. It is not enough to
Want, one must also Do.
(Johann Wolfgang von Goethe, German Poet, Novelist, Playwright etc. 1749/1832)
知るだけでは不十分で、応用も必要。欲するだけでは不十分で、行動もしなけれ
ばならない。


★ Highlights of the Week/今週の映像ハイライト:


- Best Weather Video by SRF-TV of Week No. 4 by Reader Rafael Werndli
from Niederhorn/BE. SRF-TV Meteoの気象動画


- TOP 3 Weather Pictures by SRF-TV by Readers. 
SRF-TV Meteoの気象写真
https://www.srf.ch/meteo/meteo-stories/srfmeteobild-die-top-3
- For Pictures of the Previous Day, scroll down.


────────────────────────────────────
【 from Editor's Room / 編集後記 】


謹厳実直なスイス人と日本人は親和性があると以前から言われてきた。しかし、
交易や科学技術の分野ではライヴァル関係にもある。一方、スイスには多数の日
本人音楽家・芸術家が活動している。今回のハイレベル研究交流で、同水準の倫
理意識を共有する日瑞の、より緊密な協力関係が築かれるだろう。そして、人的
交流の一層の促進で、日本の薬に優る発酵食文化とスイスの災害に強い堅牢な住
文化と住環境が、相互に良い影響を及ぼすことを願っている。(A.H.)


その他今週号PC版の記事には、
2) スイスに危険な韓国セクト「新天地」?
3) スイスの価格監視機関、ミグロとコープの有機商品価格を批判
■ 今週のニュース・フラッシュ:
4) ウクライナ紛争の膠着状態を望む米国
5) 欧州コカインの拠点戦争
■ ウクライナ紛争特集と見解33:
6) ウクライナ軍、使用禁止地雷を使用
7) ウクライナ支援で東欧の農家が苦境に
他、注目情報も掲載しています。是非ご高覧下さい。


────────────────────────────────────
★ Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2023 Thomas Huerlimann
MailuX-mini


For subscription of PC Version including German & English text /
ドイツ語+英語テキスト付PC版登録先:
Swiss News Headlines




MailuX



■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。
────────────────────────────────────